男性向けメニュー - PERSONAL STYLING -
女性向けメニュー - PERSONAL STYLING -
個人向けサービス - OPTIONAL SERVICE -
ご予約状況
サービスエリア
法人向けサービス

Copyright © GRACE JAPON Inc. All Rights Reserved.
至上稀に見る大接戦となったケネディとニクソンの大統領戦。それまでメディアの中心はラジオや新聞でしたが、テレビ時代の到来と共に選挙戦は見た目重視に。
ケネディ陣営は見た目による人に与える影響を考え、「誠実」・「冷静」・「信頼感」をイメージする紺色のスーツに「清潔」・「永遠」というイメージの白シャツ、そして、「情熱的」な赤いネクタイ。
ベテランニクソンに対して若いケネディは視聴者に対して信頼感と強烈なリーダーシップを視覚的にアピールし、成功したとも言われ、戦略に関ったイメージコンサルタントの地位が確立されて行きました。
アメリカでは、見た目を戦略的に引用するのは政治家に限らず、ビジネスパーソンにも一般的で、“DRESS for SUCCESS”と企業研修などでも頻繁に引用されます。
企業が自社の理念を追求し体現する事や顧客・ユーザーの視点で理想的な企業像を求めてゆく事は非常に重要です。グラースジャポンは、イメージコンサルタントをはじめとする各プロフェッショナルが貴社の明確なイメージ作りを担当させて頂きます。
ステークホルダーとの良好の関係を構築し、更なるビジネスチャンスを掴む為の外見スキル向上においてのプロフェッショナルな技術を提供致します。現代では、ビジネスのスピードや時代の流れにより、柔軟かつ強固な企業イメージ戦略が問われます。企業イメージを左右する経営者や経営幹部のプレゼンスマネジメントから人財育成まで、貴社の「ブランド化」を強化致します。
人は見た目ではなく内面が一番重要である事は語るまでもありません。
しかしながら、初対面の情報のない状態では、相手の印象を外見で判断していることが多いのも事実です。第一印象を形成する要素として外見55%・聴覚38%・言語7%とアメリカのメラヴィアン博士が発表した法則はあまりにも有名です。